fc2ブログ

    2016

02.01

大地セットとうさぎ。

ほぼ週刊うさまにあの時間です。


・いろいろアップデート

そんなアプデ後はやっぱり不具合だらけ。
オプションの新規レンダリング云々について最初読んでなくて、
落ちまくりでコイン反復無駄に消費しちゃいました(。pω-。)

TW2016-01-27d.png

纏わりつくなにか。


TW2016-01-27e.png

与ダメも被ダメも数字が見えない。
残像バグは以前からあったみたいですけど、
とにかく画面がチカチカ点滅するのが気持ち悪くなっちゃって。
そしてようやくレンダリングの変更に至る。

最初、お詫びがランダム染色剤って…と思ったんですが、
まぁ翌日の定着剤は、迷ってた倉庫テチで躊躇なく使えたので個人的に○



・クラブ機能改善

なにが嬉しいってエンブレムにうさぎが増えてて嬉しい。

TW2016-01-28.png

うさぎのエンブレムに変えてくれました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
うさうさしくなって満足!!!



・求)大地セット

ようやくこちら2品がいっぺんに手に入りました。

TW2016-01-27f.png

TW2016-01-27g.png

オブリビオヘルム、ガントレット。
残るセット品は顔、オブリビオリングだけとなり、更に3日後。

TW2016-01-30a.png

ようやく完成であります(´ω`人)嬉

TW2016-01-30b.png

期限装備が消えてから控えていた神殿も、
しっかり狩れるようになっていました。よかった!

とはいえ軽鎧と背中がまだ下位装備なので、引き続きですね。
羽はともかく、軽鎧は火炎が欲しいところ。
そして欲をいえば、二次覚醒もしたいところ!



・夜明けの塔リベンジ

といっても、誘われてふら~っと行ったので、またろくに調べていません。



( ^ω^ )

TW2016-01-27b.png

( ^ω^ )

TW2016-01-27c.png

|ω・`) <先に逝くね…

TalesWeaverトラックバック(0)  コメント(0) 

    2016

01.24

シオボスレア⑦

週刊うさまにあの時間です。


・シオボスレア通算⑦/今年②



Nマンドレイクさんから真・スターフォールの護符。
メインの殴りテチちゃんの装備すら揃わないのに、
アナイスやベンヤの装備に手が回るわけもなく、これは狙い通り。
ショボ護符使ってたアナイスで有難く使わせてもらいます。



・外伝1

期限装備が消える前にちょこちょこ進めていたけど、
装備なくなってから放置してました。
だって弱すぎて覚醒とかどうでもよくなったし(。pω-。)
ツインムーンしかしてなかったわたし、やることがなくなったため、
ぼちぼち再開。

TW2016-01-23a.png

モリアネスの確認書をもらうためのサンスルPくっそめんどい。

TW2016-01-23b.png

影の塔での採集がものすごい苦痛でした。特に花。
ちなみに影の花→53F、影の根→2F、影の幹→40-2で。
見つけにくい陰に生えてるとか本当もうストレスです!採集きらいー


TW2016-01-23c.png

コボルト兵士が足りないと言って泣くテチ。なんという情緒不安定。


そんなこんなで、反撃の夜に行くところまで進めました。
酒石集めるのにソロで途中までやってたけど、
デリボスは殴りちゃんじゃお荷物確定なので気が重い…。



・腕試し

そういえば夜明けの塔ってどうなの?倒せるの?
というわけで、ふらっと行ってみました。

TW2016-01-23e.png

あ、へー。倒せるね。でもだるいね。


TW2016-01-23f.png

あ、へー。


今度は倒し方ちゃんと読んでから行くます(-∀-)


TalesWeaverトラックバック(0)  コメント(0) 

    2016

01.21

うさまにあの百花繚乱。

速報うさまにあの時間です。


NP使わないよう我慢します、と言った舌の根も乾かぬうちに、
わたしを殺しにきたと思われた百花繚乱の更新。
うさぎのためにわたしは戦う。


アナイスで開けたら、ぶん殴られました。
11箱開けて全部が全部ゴミとかもう目も当てられない。

かといって、殴りテチちゃんなぁ。
大爆死の挙句に意地で出したうさちゃんマフラーのせいで、
アバター倉庫ゴミだらけの再来は避けたい。
なんて試しに1箱開けてみたら、ルーレットにのったたれうさ耳カチューシャ。
くっそかわいい。

結局いちばん愛着があっていちばんやりたい子が殴りちゃんだから、
たとえうさちゃんセットがあったとしても、
これは抗えない運命のようなものなのです。

今回の大本命はたれうさ耳カチューシャ。
次点でウサウサフード、ぶらさがりウサギさん、
あとうさぎじゃないけど、寄り添うしろくま。かわいい。

何箱か開けたところで、ルーレットに出てくるアイテムがかぶりまくり。
都市伝説ではあるけれども、移動しながら1箱ずつ開ける!と、
地域サーバーを跨いだりなんだりしながら流浪の百花開け。

そして始まるうさまにあの奇跡。


ぶらさがりウサギさん

(゚∀゚)!

ウサウサフード

(゚∀゚)(゚∀゚)?!

寄り添うしろくま

(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)?!?!
な、なんだこの流れは…!!


寄り添うしろくまを出したのがここだったんですよね。



「くまがくまを呼んでくれたんだよ!」とか言って喜んでたんですが、
ね。大本命が出ていない。ここから一点狙いは闇。


相方は言った。
「うさぎのいるところで開けようぜ!」


そして白い森にて、スノーピカを集める怪しいふたり組み。

TW2016-01-20g.png

とりあえず4匹でいいか。ゲンを担ぐにしては案外少ない

TW2016-01-20h.png


いざ尋常に勝負!










TW2016-01-20i.png





Σ(゚□゚(゚□゚*)



こ、こんなことってあるんですね。
うさまにあ大勝利!


TW2016-01-20j.png

感謝の気持ちでスノーピカと記念写真をと思い、
ハートの羽が出終わるのを待ってSSを撮ったその瞬間には、
うさぎを呼んでくれたスノーピカは肝になって宙を舞っていた。

TalesWeaverトラックバック(0)  コメント(0)